2day race in 木島平村
開催日:2017年 5月20日(土)
開催地:木島平やまびこの丘公園
長野県下高井郡下高井郡木島平村上木島3278−80
レース距離:ステージ1a 個人タイムトライアル 3.4㎞×2周回=6.8㎞
ステージ1b ロードレース 3.4㎞×24周回=81.6㎞
《出場選手》
・下島将輝
・岸崇仁
・西尾勇人
・柴田雅之
・新城銀二
2day race in 木島平村公式ページ→http://kisomura2days.com/
[2day race in 木島平村]は、公式戦ではありませんが、6月に控えるビッグレースに向けたトレーニングレースとして、各選手のコンディション確認のため5選手が参戦しました。
2日間・3ステージで争われるステージレース[2day race in 木島平村]は、6.8㎞の個人タイムトライアルで開幕します。
個人タイムトライアルは、ロードレースとは違い、1人ずつ出走し、そのタイムを競うもの。
この個人タイムトライアルは、ブラーゼンが誇るスプリンター下島選手が優勝。短距離のスピードだけでなく、ベースとなる巡航能力も向上している姿を見せてくれました。
【個人タイムトライアルで優勝し、リーダージャージを着用する下島選手】
タイムトライアルの後には、同じコースを24周する81.6㎞のロードレースが行われました。
今回のレースでエースに指名されたのは、新城銀二選手。着実に実力を伸ばしながらも、普段のレースではアシストに回ることが多い脚質の新城選手ですが、この日はエースを任され、チームメイトのアシストを受けて見事優勝を飾り、「総合時間賞」「U23賞」でトップに立ちました。
更に、故障からの復帰戦となる西尾勇人選手は、新城選手をアシストしながら「ポイント賞」を獲得。3種類のリーダージャージをブラーゼンが独占しています。
以下、新城選手からのレポートです。
「今回の2days race in木島平は僕がエースで総合優勝を狙う作戦で走らせてもらいま
2日目は、同じコースを38周回する129.2㎞。
新城選手の総合リーダーを守るべく、チーム一丸となって戦います。