令和初レースは宇都宮で開催
今週末5/11,12に開催されるのはJPT宇都宮ラウンド。土曜日にロードレース、日曜日にクリテリウムと例年とは開催の順番が逆となっている。この変化は出場選手の走りに影響するか否か。
前回の東日本ロードクラシックでは、ラストのスプリントに向けて位置取りをしていたスプリンター下島が落車により痛恨のリタイア。力のある中村魁斗がペースの上がる先頭手段に食らいつきチーム最高の15位でのゴールしました。チームとして”レースをした”という感触を残せなかったことが悔やまれまれる結果に…
今回の宇都宮ロードレースとクリテリウムは準地元ということもあり、チームとして機能するレースをすることが最重要課題。ロードレースでは、大きな怪我も無かった下島に加え、樋口選手も出場できることになり今季最も多い7名でのスタートになります。昨年チーム最高位でゴールした柴田選手を欠く状況ですが、7名で積極的なレースを展開し勝利を目指します。クリテリウムでは、飯野選手を除く6名での出走を予定しています。(レース当日に変更となる場合があります)
宇都宮ロードレース
《出場選手》
No.81 飯野智行
No.82 下島将輝
No.83 樋口峻明
No.85 中村魁斗
No.86 小野寺慶
No.87 西尾憲人
No.88 西尾勇人
・スケジュール
13:00 レーススタート
・開催場所
宇都宮市森林公園〜鶴カントリー倶楽部周辺特設コース(周回6.7km右回り)
住所:栃木県宇都宮市福岡町1074-1
宇都宮クリテリウム
《出場選手》
No.82 下島将輝
No.83 樋口峻明
No.85 中村魁斗
No.86 小野寺慶
No.87 西尾憲人
No.88 西尾勇人
・スケジュール
12:50 レーススタート
・開催場所
栃木県 宇都宮清原工業団地内 (周回3.0km右回り)
住所:栃木県宇都宮市清原工業団地15-4
幸い大きな怪我も無く、
無事出走できることとなった下島。
ほとんどのレースをチーム最高位で走るルーキー中村魁斗。今回の宇都宮でも期待がかかる。