UCI1.2おおいたアーバンクラシック

昨年に続き、UCIレースとして開催されるおおいたアーバンクラシック。昨年は10月でしたが今年は8月開催となり、暑さ対策も重要なレースになりそうです。土曜日にエキシビションクリテリウム、日曜日にUCI1.2のロードレースが開催されます。

公式サイト→https://www.oita-cyclefes.com/

《出場選手》
下島将輝
西尾勇人
柴田雅之
西尾憲人
中村魁斗

エキシビション おおいたいこいの道クリテリウム

開催日:2019年8月10日
開催地:大分県大分市 大分駅前特設コース
レース距離:1㎞×30周回⁼30㎞

10:00 チームプレゼンテーション
11:00 市民・選手パレード走行
11:50 スタートセレモニー
12:05 レーススタート

コースは大分駅前とあって、多くの観客の前で熱戦が繰り広げられます。エキシビションレースではありますが、賞金も高く出場選手の本気度はかなり高いレースです。上位に食い込むためには位置どりで番手を下げすぎないことが最重要となりそうです。

 

↓コース図

おおいた いこいの道クリテリウム コースマップ

 

おおいたアーバンクラシック ロードレース

11日(日)は、本戦となるおおいたアーバンクラシックが開催されます。
コースは大分銀行ドームの周辺を使った11.6kmの周回を13周150.8㎞。長い登りはありませんが、Uターンやテクニカルなコーナーなどによってハイスピードな消耗戦になるコースです。サバイバルな展開に1人でも多くの選手を前に送り込めるように力を合わせます。ここまで好調を維持している勇人と中村の走りがカギとなります。

8:50 スタートセレモニー
9:00 レーススタート

↓コース図

E・Fクラスタコース/アーバンクラシック