まえばしクリテリウム
開催日:2019年9月28日(土) 14:30 レーススタート
開催地:群馬県前橋市 群馬県庁・前橋市役所周辺特設コース

レース距離:3.5㎞×12周回=42㎞ (周回賞 3,6,9,12周完了時)
レース格付:ブロンズ

《出場選手》
No.82 下島将輝
No.83 樋口峻明
No.84 柴田雅之
No.87 西尾憲人
No.88 西尾勇人

テクニカルガイド→https://static.jbcfroad.jp/file/communique_files2/20190927_maebashiCR_0821SS_5d5d6eb0b3e23.pdf

 

E1 (3,5km×6周=21km) 13:50 レーススタート

那須ハイランドパークレーシング
《出場選手》
新開隆人
真保雅俊


赤城山ヒルクライム

開催日:2019年9月29日(日) 7:00 レーススタート
開催地:前橋合同庁舎~赤城山山頂 観光案内所

レース距離:21.5㎞(標高差1313m 平均勾配6.4% 最大勾配9.4%)
レース格付:ブロンズ

《出場選手》
No.82 飯野智行
No.84 柴田雅之
No.88 西尾勇人

テクニカルガイド→https://static.jbcfroad.jp/file/communique_files2/20190928_akagiyama_0822SO_5d5e7b7c70e43.pdf

 

E3,E1 21,5km 7:02 レーススタート

那須ハイランドパークレーシング
《出場選手》
E3 永井光
E1 新開隆人、真保雅俊

クリテリウム、ヒルクライムの二連戦

今週末のJプロツアーは群馬で開催されるクリテリウムとヒルクライムの二連戦です。
ブラーゼンは得意分野を生かせるよう、それぞれにメンバーを分けて出走することになります。
土曜日のクリテリウムは、一周3,5kmの周回を12周回する42kmのクリテリウム。スピードのある下島と樋口を軸にチームのトレインがラスト1kmで先頭付近に上がることができるか。2017年の同大会で6位に食いこんだ下島に期待がかかります。

日曜日のヒルクライムには飯野、勇人、柴田の3選手が出走。
前半戦思うように走れなかった柴田は、ここ数レースで確実に調子を上げてきているので今大会にも期待がかかります。
2017年の同大会では8位でゴールとなったが、今回はどこまで伸ばせるか。

両日とも下部組織である那須ハイランドパークレーシングも出走します。


お知らせ

次戦のJPT最終戦であるやまぐちタイムトライアル、秋吉台カルストロードレースにチームは出場せず、10/19,20に控えるジャパンカップに向けて、調整することとなりました。
チーム一丸となり最高な状態でジャパンカップに挑戦できるよう準備しますので、ご声援の程よろしくお願い致します。