5月6日(水) オンラインサイクリングコミュニティのZwift(ズイフト)を利用し、国内UCIコンチネンタルチーム であり、地域密着型クラブチームでもある、那須ブラーゼン、宇都宮ブリッツェン、さいたまディレーブ、ヴィクトワール広島の4チームによる、『Zwift 地域クラブ対抗マッチレース〜地域の誇りとプライドを懸けた戦い〜』を開催します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、ゴールデンウィーク期間中はステイホームが推進されています。選手およびサポーターは自宅に居る事を余儀なくされてしまいますが、自宅にいながらも 選手はレース参戦が出来、サポーターに向けても各チームのYouTubeチャンネルからバーチャルレースのライブ配信をお届けする事が出来ます。

今回のZwiftレースでは、優勝者予想クイズも実施され、ゴール残り10kmまでに、Twitterで『優勝予想選手名』と『#zwift地域クラブマッチ』 のタグを付けて投稿いただき、見事予想を的中した全員に4チームのエンブレムや選手がデザインされた『ZOOM背景(PC版)』をプレゼントします。

イベント概要

名称:Zwift地域クラブ対抗マッチレース〜地域のプライドと誇りを懸けた戦い〜

開催日時:2020 年5 月6 日(水)11 時スタート
(10時50分各チーム配信スタート)

コース:London – Triple Loop 40.8km/544m

※ミートアップでの開催により、4 チーム限定でのレースとなります。

 

予定出場選手

 

◆那須ブラーゼン

西尾勇人、渡邊翔太郎、谷順成、柴田雅之、西尾憲人、竹村拓、佐藤大志、佐藤宇志

スマートトレーナー:TACX

 

◆宇都宮ブリッツェン

小野寺玲、鈴木龍、堀孝明

スマートトレーナー:Wahoo KICKR

 

◆さいたまディレーブ

高木三千成、小野康太郎、岸崇仁、藤田涼平

スマートトレーナー:TACX

 

◆ヴィクトワール広島

原田裕成、冨尾大地、桂慶浩、白川幸希、中川智、平林楓輝、西田優大

クラシックトレーナー: GROWTAC GT-Roller F3.2 GT-Roller M1.1

 

映像配信

各チームのYouTube チャンネルによりライブ配信を行ないます。

・那須ブラーゼン:https://www.youtube.com/channel/UCGyft6hjKM56yCm2laytuWA/featured

・宇都宮ブリッツェン:https://www.youtube.com/channel/UC3F1wbeNSRGbqK5ivi_bVMw/featured

・ヴィクトワール広島:https://www.youtube.com/channel/UCSSR_fqWgZ67Ryf_EaofNFA/featured

 

 

■ 若杉代表のコメント
今回、またひとつ新しい取り組みのスタートを切れることをとても嬉しく思います。バーチャルレー
スはヨーロッパを中心に既に開催されてきましたが、日本国内のプロチームが手を携えてバーチャルレ
ースを実施するという取り組みは初の例です。この新型コロナ禍は特に地域密着型チームにとっては今
後さらに大変厳しい現実が待っているものと思います。今回のサイクルロードレースの新たな可能性と
共に、光を見いだしたいと考えています。