2020年5月31日(日) 13:00 START
『第4回“NASU BLASEN CUP”』を開催

この度、第四回NASU BLASEN CUP開催が決定いたしました! オンラインサイクリングアプリ「ZWIFT」を活用してチーム内で競い合います。第三回大会は渡邊翔太郎選手が再びの優勝を果たしました。此度の勝利の栄冠を手にするのは誰か!?
今回は初めての取り組みとして、2ステージで開催します!
エントリーリスト
下島将輝(スプリンター) 1993.03.13
西尾勇人(パンチャー) 1994.01.09
谷順成(パンチャー) 1994.08.09
渡邊翔太郎(パンチャー) 1994.08.29
柴田雅之(パンチャー) 1994.11.03
西尾憲人(パンチャー) 1995.07.06
竹村拓(オールラウンダー) 1997.09.28
佐藤大志(クライマー) 1999.12.09
佐藤宇志(クライマー) 1999.12.09
コースプロフィール
Stage 1 WHOLE LOTTA LAVA
13:00スタート
距離: 7km 獲得標高:130m
WATOPIAのVOLCANO内にある山岳コースのみを走るコース。
比較的緩い勾配のためクライマー以外の選手にもチャンスがある。
13:40スタート
Stage2 SANDS AND SEQUOIAS
距離:10km 獲得標高:0m
第一回NASU BLASEN CUPでも使用されたWATOPIAの砂漠地帯のコース。
距離短く完全な平坦のため今までのレースの中で最も混沌とした展開になると思われる。
タイムスケジュール
11:00 当日計量完了(体調報告)
12:50 チーム公式配信開始
13:00 Stage1 レーススタート
13:40 stage2 レーススタート
14:00 レースフィニッシュ予定
14:10 配信終了
-配信方法-
那須ブラーゼン公式YouTubeチャンネルからのLIVE中継&実況解説と各選手をzoomで接続しレースと選手の模様を合わせてお届けします。
12:40 配信開始
内容:Zwiftレース画面、実況解説
-実況・解説-
実況:若杉厚仁(NASPO㈱代表取締役)
解説:永井光
-優勝予想 at Twitter-
優勝予想者こちらのツイートにコメント頂くか、「#那須ブラーゼンカップ優勝者予想」 のハッシュタグをつけてツイートをお願いします。
STAGE1, STAGE2のどちらかでも優勝予想を的中された方から抽選で3名様に賞品を差し上げます!
今回の優勝予想はSTAGE1, STAGE2のどちらかでも的中された方に抽選で3名様に賞品を差し上げます!
このツイートにコメント頂くか #那須ブラーゼンカップ優勝者予想 のハッシュタグをつけてツイートでご参加ください!
例)
STAGE1 ○○
STAGE2 ○○#那須ブラーゼンカップ優勝者予想 https://t.co/Nmws3KtkVu— 那須ブラーゼン公式 (@NasuBlasen) May 30, 2020