那須ブラーゼンを運営するNASPO株式会社(所在地:栃木県那須塩原市/代表:若杉厚仁)は、ウェットシェービング国内トップシェア※1を誇るシック・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区 /代表:村野一、以下シック・ジャパン)とのユニフォームスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。

8月22日(土)、23日(日)に開催される「群馬ロードレースレース8月大会/交流戦」から、ユニフォームにシック・ジャパンのロゴデザインを入れてレースに出場します。

 

今後、シック・ジャパンが推進するボディグルーミングをプロのロードレーサーだけでなく、アマチュア競技者、サイクリスト、趣味や通勤で自転車に乗る人にまで裾野を広げる為に自転車イベントでのコラボレーションブースの設置や商品販売促進の為に選手のモデル起用、自転車ショップへの販路拡大を行っていく予定です。

 

※1. インテージSRI調べ 2017年7月‐2019年6月  ウェットシェービング市場(カミソリ・シェービング剤市場の計)金額・数量シェア

 

ユニフォームスポンサー契約について

 

ユニフォームデザイン

 

※Youtube動画: 【Schick x 那須ブラーゼン】ロードレースにもボディグルーミング!

https://youtu.be/g6n9KC3YT3o


 

 

若杉代表のコメント

今回、シック・ジャパン株式会社とのスポンサー契約を締結し、新たな取り組みを共同でスタートさせられることにとても喜びを感じております。今回のスポンサーシップの一番の目的は、「共に文化を創る」ということであると理解していて、心踊る挑戦だと感じています。体毛を剃る=ボディグルーミングは私達のようなサイクルスポーツにシリアスに取り組む者達にとっては当たり前のように存在してきました。ウェットシェービングが機能的な面だけではなく、精神的な面においても重要な役割を果たしていることは身を以て経験しており、この経験と体験をより多くの方々に届けるための取り組みを、ウェットシェービング分野で圧倒的なシェアをもっているシック・ジャパン株式会社と共に行えることは、私達の生きるサイクルスポーツ、サイクルロードレースを多くの方々に知って頂くことにも繋がると確信しています。これからのシック・ジャパン株式会社との取り組みに是非ご注目ください。

製品概要