本日10月21日(水)、簑輪マネージャー・谷選手・西尾憲人選手の3名で那須塩原市立埼玉小学校にて5・6年生を対象にGrandyHouseプレゼンツ自転車安全教室を開催しました。

本日の自転車安全教室は様々なコンテンツが盛りだくさん!!

 

まずは埼玉小学校体育館にて自転車の安全な乗り方やマナーに関する講習。

みんな真面目にお話を聞いてくれました!

 

体育館での講習 保護者も数名参加してくれました

体育館での講習 保護者も数名参加してくれました

 

その後、お隣の黒磯南教習所に移動して自転車の乗り方に関する実技を行いました。

・見通しの悪い交差点での安全確認

・路上駐車車両の追い越し方

・運転技術の向上(8の字走行)

の3つの班に分かれてローテーションしながら学びました!

また、実技の時には那須ハイランドパークからウーピーと新保選手が参加。

一緒に自転車教室をサポートしてくれました!

 

見通しの悪い交差点で指導する谷選手

子供たちに熱心に指導する西尾憲人選手

ウーピーと新保選手も参加

 

自転車教室終了後は待ちに待った給食の時間!

残念ながら一緒には食べられませんでしたが、食べる前に食事の大切さについて少しだけ指導をさせていただきました。

いただきますの前に少しだけ食の大切さについて指導

久しぶりの給食に両選手大喜び

 

そして給食後の昼休みには全校生徒の前で両選手によるスプリント披露!!

子供たちからも「車ぐらい速い!」「かっこいい!」など大きな声援をいただきました!

※写真を撮っておらずすみません。。。

 

シーズンオフになりましたが選手達にとってもいい機会となりました。

これからみんなが安全に楽しく自転車に乗れることを期待しています!