2021シーズンをもって退団となる選手を発表いたします。
今シーズンは3名の選手が退団し、他チームへの移籍をいたします。
なお、今後の進路ついては、移籍先チームの発表をお待ちいただきますようお願い致します。
〇柴田 雅之 1994年11月3日(27) 所属5年目
・柴田選手コメント
チームを日々支えて下さるすべての皆様へ。
5年間大変お世話になった那須ブラーゼンを退団することになりました。
新しい環境で挑戦を続けるため、自身のステップアップとして、移籍を決断しました。
大卒で入団してから1年1年が必死で全力を尽くす事ができた、ブラーゼンでの選手生活でした。その理由は、スポンサー、サプライヤーさんによるご支援や、良い時も悪い時も応援しつづけて頂いたサポーター、ファンの皆様から愛されたチームに在籍出来たからです。
チームには「選手柴田」として全力でプロデュースして下さり、レース外でも活動の場を与えて頂きました。その中で、選手として走りや結果だけでなく、「人に見られる立場」として自分はどうあるべきか、勉強させてもらえた貴重な5年間でした。
寂しい思いはありますが、新しい環境に身を置くことで変化が沢山あると思います。風に吹かれても真っ直ぐ戻る竹のような、しなやかな心で成長していきたいです。レースのみならず挑戦する過程で、人々に感動を与えられる選手になれるように、自分にできることを全うしていきます。
最後に、来季は違うジャージを着ることになりますが、変わらず「シバターさん」「シバヤン」「シバタ!」など何でも良いので、エールを送ってもらえると嬉しいです!本当に5年間ありがとうございました!
〇渡邊 翔太郎 1994年8月29日(27) 所属2年目
・渡邊選手コメント
那須ブラーゼン2年目で退団することになりました。初めて地域密着型のチームでたくさんの事を学ばせていただき勉強になる事がたくさんありました。これまでお世話になりました、スポンサーサプライヤー様サポーターの方々に感謝し次のステージでも頑張ります。
2年間ありがとうございました。
〇佐藤 宇志 1999年12月9日(21) 所属2年目
・佐藤宇志選手コメント
この度、2年間お世話になった那須ブラーゼンを退団することになりました。学生選手という特別な活動形態のなか、自分達兄弟を同時に面倒を見て頂いたチーム、サポーターの皆様には感謝しかありません。本当に幸せな2年間でした。ありがとうございました。