この度、ブロックチェーン技術を用いたNFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)の販売をAdam byGMO にて開始いたします。
初回販売では、10 周年記念ロゴと、2021 シーズンの写真を集めたモザイクアートを販売いたします。
チケット収入の無いロードレースの価値をさらに高め、収益化を進めるため、ブロックチェーンなどを活用した取り組みを今後も行っていく予定です。
若杉代表コメント
この度、那須ブラーゼンでNFTの販売を開始することとなりました。
地域密着型チームとして地域を活性化を進めることと共に、ロードレースの収益化を進めることが、我々のミッションであると考えております。
その中で、今回のNFTの販売は、レース活動や成績自体の商品化に繋がり、レースに直結した収益に繋がると期待しております。NFTを始めとしたブロックチェーンを活用し、今後も様々な取り組みを行って、収益化に繋げていきたいと思います。
概要
販売商品
〇那須ブラーゼン10 周年ロゴ
・価格:30,000 円
・発行数量:5
※保有者限定コンテンツがあります。また、保有者には個人利用の範囲において、2 次利用の一部を認めております。詳しくは商品ページをご覧ください。
○那須ブラーゼン優勝記念モザイクアート
・価格:50,000 円
・発行数量:3
※保有者限定コンテンツがあります。また、保有者には個人利用の範囲において、2 次利用の一部を認めております。詳しくは商品ページをご覧ください。
□ストア詳細
・マーケットプレイス:Adam byGMO
・ストア名:那須ブラーゼン
・ストアURL:https://adam.jp/stores/nasublasen/
□NFT とは
Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略。代替性のない固有の権利を持つID と保有者情報、発行個数や回数などをブロックチェーンに記録することにより、デジタルコンテンツをはじめとするモノを保有する権利を証明するのに加え、移転追跡可能なプログラムを活用してクリエイター及び保有者が二次流通以降の収益を得られる仕組み。