プールトレーニングのご指導をしていただいている宮塚さんから、昨晩ご連絡が。

明日一緒によかったら泳ぐ?と言われ

2つ返事で、行きます。

ということで今日サンライズスポーツクラブで泳いできました。

しかも、トライアロンのトレーニングをしてる方々と一緒に練習させていただきました!

みなさん7km走った(ラン)後だと…

え、めっちゃきついやん。でもスイスイ泳いでるし。すご。

 

そんなみなさんと同じメニューをさせていただくことに。

楽に長く泳ぐスキル、無し。そして、ターンもやり方忘れてど下手くそ。25mにかける一発屋シモジマ。

ウォームアップをした後に、それではメイン150mのメニュー(25m3本)を3本やりまーす。と言われ

うわこれ死ぬやつや。。(小学生の頃の記憶取り戻せ自分)

スタート

1往復目、まずまずの滑り出し。案外いけるかも

2往復目、おいおい一気にきついやん。やば、後ろから女子選手迫ってきてるし、ターンどーやるんやっけ?うわー沈みすぎた。きっつ

3往復目、もう腕筋ぴりぴりしてきた。とにかく息がしたい。空気を吸いたい。溺れるかも……酸素が酸素が

ゴール

っぶね、なんでこんなきついんや。しにそーまじで。ふぅぁーーー

宮塚さん「はいおっけー、インターバル…で行くねー」

なんもいえねー(息切れすぎて)

 

見兼ねて、3→2本に減らしてもらいました。汗

その後も何本かメニューをこなして、しっかり追い込んで終えることができました。

 

ありがとうございました!

 

小学生の頃よく普通に泳げてたなーって。あの時ぐらいスイスイと泳げるまで技術面も磨きたいところ。

ps膝も順調で、そろそろ自転車も行けそうな気がしてきてますが、まずは完治させます。

 

これぐらい体浮いたら気持ちよさそー🦆