8月5日(木)
〈training〉
2:15 66.39km tss148 up810m
av181w np266w max878w
那須町tt
〈ひまわりな日〉
今日は那須町で練習していましたが、ひまわりが咲き誇っていました🌻
素晴らしい道!
今日の練習をして、練習内容の転換が必要だなと感じました。
たびたび話しに出す”質と量”ですが、質とはなんなのか?
強度を質だというと毎日スプリントを沢山やることが質になってしまう。
質とは丁寧さと集中力の必要度だと思います。
今の自分は気付かないうちに強度を求めて練習をしてしまっています。
強度を落として練習することは実は勇気がいる。
でもそれは質を下げるわけではなく、むしろ質を上げるためだと思えば勇気なんて要らない。
大分のレースが終わったらそんな感じで練習していきます!
今日のお昼にベターさんにお惣菜を買いに行きましたら、お客様からサプライズケーキを頂きました!
ありがとうございます!