開幕戦レースレポート修善寺

こんにちは。

心躍らせたプロデビュー戦兼開幕戦は2日間ともDNFだったケイトです。

 

DAY1  3月16日                                      5km✖️12周 60km

雨予報な初日は雨こそなかったものの、かなり寒かった。

距離が短いこともあり、スタートから各チームがドンパチ。5周目に勝ち逃げに一瞬だけ乗ったが足が無く遅れ、そのまま集団からも遅れてしまい呆気なくDNF。

ほろ苦すぎるデビュー戦となった。とほほ

チームは兄と魁斗が完走!!チームの力になりたかった。。

 

DAY2  3月17日                                   5km✖️24周 120km

初日よりは暖かく走りやすい天気。

レースは1周目から案の定、ドンパチ。3周目にメインチームが何人か乗る逃げができ、そこに兄も乗り、決まりかけたが、緑のチームが鬼引きであっという間に解散。その後のドンパチで強力な勝ち逃げができ、タイム差からメインがごっそりと降ろされる。

結果6人完走。

運やタイミングもあるが、選手として素晴らしいなと、思った。

 

デビュー戦はほろ苦いものとなりました。開幕に向けて11月からしっかり準備してきたが、それはそれはレベルの高いものでした。

レースは、一瞬だけ逃げに乗ったり、チームのために牽引したりと、次に繋がるレースの運びや、チームの見方、動きなどを吸収でき、きついながらも楽しめたレースでした。

当たり前のことだけど、一つ一つを確実に、丁寧に、そして精度を上げられるようにしていきます。

 

会場に駆けつけてくれたサポーターの皆様、本当にありがとうございました😊

一つ一つの声がとても力になりました。僕らよりも寒く大変な思いをしているのに、応援して頂いて心から嬉しかったです。

まずは黄色いチームに黄色い声援が増えるような走りをこれからも心掛けていきたいです!!笑

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

西尾憲人

8