(facebookで流れてきたから掲載。ちょうど3年前)
4/19
午前中:りゅーじ先生のコアトレ、殿筋ランジ2種、と、スライドボード2分走(といってもまだ連続は無理!)
午後:1時間ライド
スピードスケートの練習でチャリ乗ってる割合が高いんやったら逆はどうやってことで、スライドボード入れて2週間。やっと回旋動作ができるようになってきた。自分の乗り方はTHEスタビリティーって感じでx,y軸の2方向には全くブレない。真っすぐ走るけど斜めの動きが無いのだ。ニーバリ選手みたいなダイナミックは動きが欲しい。目指せ3Dしばた。
もちろんこんな上体下げれへんけど、お手本を前においてねじる。負荷をかけて柔らかくする感じ?
イメージしながら 繰り返し動かす。
そして実走でもやってみる。自転車は1人でも煮詰めていけるのがいいところ。テニスで、1人でやろうもんなら壁打ちくらいしか方法なかった、、、。
帰宅後、ホットケーキが無性に食べたくなった。でも買い物行ったけどどこにも売ってない(笑)。 これからゴールデンウィーク且つ休校続いてるし、お子さんいる家庭は皆買いに行くよね。こういう時に早く察知したい。そういや兄弟とか親子でチャリンコ乗り回してるのを沢山見かけた。トレーニングに限らず、家族でできる遊びとか紹介したい。例えば、、家の前で自転車乗って遊ぶ方法とか?おやおや頭のアンテナをまだまだ増やさんとあかんぞぉ~
今日のハイライト「那須塩原ウォーターハザード」