10時に合宿所集合。

待ち合わせたのはこの人

岩井ジェネラルマネージャー

チームメイトと練習に出かけてしまうと、ついつい無理をしてしまう。戦闘能力が合う人と走りたいので、コータさんお願いします。と言った

コータ氏は言った

おおい。俺の戦闘能力が低いみたいにゆーな!(ゆーなの言い方が独特である)

そんなサイヤンコータ氏は怪しげな顔で何かを手に取っているが、決して怪しい物ではない

ケミカルメーカーであるWAKO’Sさんの日焼け止め、アグレッシブデザインの”FIGHTER”。

アスリートのための日焼け止め。

http://aggressive-design.jp/products

詳しくは↑(僕もロード選手のインタビューに出ています^ ^)

そんな美意識もあるコータ氏、

ファンは結構多い。とチラっと聞いたので、キマッテルところを1枚。

おそらくこの顔が撮れるのは、栃木、いや全国で私だけだ。普段カメラを撮る役が多いGMは、こうして写真を撮られるとまんざらでもない表情をしている。

今もこのblogを読みながら、写真を即ダウンロードしていることだろう。

 

さー

程よいペースで自転車を漕いでいるとお腹が空いてきた。

ランチの時間

朝ごはんは控えめだったのでガッツリ!

唐揚げはジューシーでうまい。サラダにかけるわさびドレッシングがあり、それがピリッと効いて食欲を進めてくれる

この料理の見た目で、どこのお店かお気付きの方は相当なブラーゼンファン…

ここは…

“ステーキハウス寿楽”さん!(懐かしの2017メンバー)

我らが那須ブラーゼンが毎週水曜日にご飯をいただいていて、話題に。色んな人から、Facebookで見るあそこの料理美味しそう!と言われ、

ほんまうまいで( ̄+ー ̄)🍖

しかも表彰台立ったらステーキ食べ放題やで( ̄+ー ̄)🍖🍖🍖

とドヤ顔で答えていたシモジマ

優しい笑顔で選手を迎えてくれる真喜子さん

いつもありがとうございます^_^

サイクルスタンドもあります

https://g.co/kgs/gQXvff

http://www.saikoro-steak.com/

お店は国道4号線沿い!皆さまぜひ!

 

という感じでコータさんとのリハビリライドは終了。

 

自転車に乗れるようにはなってきてますが、まだまだメニューができるような状態には戻っていません。

ペダリングの左右バランスも如実で、まだ違和感もある(走っていると段々と出てくる)。という状態なので、みんなと追い込んだ練習ができるのはもう少し先になりそうです。

ということで

午後は、力強いペダリングを取り戻すために、バランスディスクでのトレーニング

肩関節、股関節の可動域UP&心肺機能を鍛えるために、プールでのトレーニング

のフルコースで1日が終了。

 

以前より強くなって戻るために、やらなければならないことは沢山。継続します。

 

 

 

#岩井GM #ロード練 #ステーキハウス寿楽