2022年9月25日(日)
○天気 晴れ30℃前後
○大会名 三菱地所JCLプロロードレースツアー2022 第8戦高知県宿毛市ロードレース
○コース 宿毛市内特設公道
○距離 125.0km(約12.5km×10周回)
○リザルト
2:51.27 7位/48人 完走30人 優勝孫崎 大樹 選手(Sparkle Oita Racing Team)
(チームトップ谷 7位) トップと0分8秒差
○データ
優勝av43.77km/h
tss210 獲得標高1122m
av 225w np 283w max 1065w
av 165bpm max 189bpm
av 92rpm max 133rpm
○チーム作戦
谷、憲人くんは逃げにチャレンジしていく、金子さんは集団スプリントになった時にチャレンジする。
○個人作戦
チーム作戦通り
○レース
スタートして、憲人くんがアタック合戦に参加し、何度か抜け出し、そこに自分がブリッジする形が何度かあったが決まらず、レース中盤に憲人くん含む5名の逃げが決まり、集団はスパークルが中心となって牽引。
差が1分30秒程に広がり、スパークルが牽引を止めると一気にペースダウン。
そのタイミングで単独で飛び出し、1分7秒ぐらいまで縮まったが、それ以上は縮まらず、ラスト2周回を前に集団に戻る。
この時点で2分近くあったので、逃げきり濃厚にみえたが、ブリッツェンの増田選手とヴィクトワールの阿曽選手の強烈な牽引で、ラスト1周回の半分ぐらいで逃げを吸収。
ゴールは金子さんと自分でお互いに狙っていこうと話し、高速道路を下ったあとの農道区間で集団がバラけだし、その後の登り区間で更にバラけ、なんとか先頭6人にゴール前で追い付いたが、スプリントできる力はなく、7位でゴールしました。
○反省点
今日はチャレンジしていこうというオーダーだったので、チャレンジできたのは良かった。
しかし要所要所ポイントを外していたので、そこを修正していきたい。

○良かった点
身体の状態は良いのが分かった。

○次に向けて
来週のUCIおおいたアーバンクラシックで優勝できるようにチームで1週間準備していきます。

Photo : 樋口君