今日はグループトレーニング。朝に事務所に集まり各々のトレーニングへ
自分はオフだったのでリカバリーライド。下島さんもリカバリーだったので、一緒にライドへ
なかなか2人きりで乗りに行くことはないので、たくさん話せてとても楽しかった😆
色々な話題が出るものの、やはり中心は自転車に関する話
自分が悩んでいた部分・欠点・今後の改善策に対して多くの光が見えた
今自分が調子を上げるためにやっている練習は、主に過去にやって上手くいった方法。しかし、この方法では今の自分の弱い部分を重点的に鍛えられる練習ではない。なので、この弱い部分にフォーカスしてみるのもいいのではないか、と。
自分の頭の中ではわかっていたし気付いていたものの、やってはいなかった。他の人から言われると、やっぱり必要なのだな〜と強く思う
過去の成功体験は再現できる方法かもしれないけれども、現在の自分に対しては上手くいくか・再現できるかはわからない
もちろん過去のメニュー・やり方を継続するのも必要だが、それにがんじがらめにならず柔軟に対応するのも必要。今の自分に足りてないものを見極めてメニューを組むのが大切だなぁーと
いつもより多くの気付きを得ることができた良いライドでした🚴♂️
下島さん、ありがとうございました🙇♂️
ちなみに自分が考えていたことを、書いていたブログの内容・練習だけで見抜いて言い当てた下島さん。びっくりしましたし、よく人を見て考えているんだなあ〜と素直に感動
きっと前世はメンタリストか探偵ですね🧐