昨日は板室街道を登って、事務所でストレッチして帰って55km🚲

チームメイトと一緒にスタートして、20km地点ほどの登りの途中で離脱。

みんなと走ってるとアドレナリンで膝の違和感は消えるため、どこまで無理をしていいか分からないところが怖い。少し手前でセーブしないとあかんと思い遅れる。

が、これによる精神的ダメージはなかなか。

一人旅になって突きつけられるのは、

“千切れた”

という現実。

くそーこんどみてろよおらー

那須ハイランドパークが見えます👀

天気が良くて風の音が心地良かった〜

 

今日は平坦中心で96km。フォームを意識して

お気に入りのvide pro。 スペーサーを積んでハンドルを上げたらスプリントしやすくなった。ハンドルに身体を近づけやすくなり、空力も良さそう。

 

今日は登りスプリントを

データはこんな感じでした

 

練習途中、お腹空いたなーって油断してたら3,4匹の犬に突然襲われる。砂利が浮いてる細い道で逃げたので、もし慌てて転けてたら手脚をかじられてたという今年いちばんの恐怖体験。

足かじられなくてよかった🐕

 

練習時間も距離も伸ばせてきてますし、膝の心配が少しずつではありますが、消えてきています。

 

明日は10分走がしたいです。

それでは!