こんばんは!

遅くなってしまいましたが書き書きします。(チームのブログコメントとほとんど同じです(笑)。)

今日はチームで僕と樋口を最終局面に残して勝負をするという作戦でした。その中でも僕はなるべく脚を使わずに危険な逃げにだけ反応するということになりました。
序盤のアタック(スタートから40分ほどNPで319w)にはみんなが反応してくれたのであまり脚を使わずにいれました。中盤には悠人が逃げに乗ってくれたのでブラーゼンとしては良い展開になりました。
逃げが捕まる頃にはブリッツェン、シマノ、BSの攻撃の仕掛け合いがありましたが、ここは冷静に決まりそうな逃げだけに狙いをしぼりながら走りました。
そして、ラスト2周の初めのダムの登りで一気に動きがありブリッツェン3人とBS1人が抜け出してしまって、集団は完全に止まりそうな感じ。これはやばいと思いブリッジをしますが後ろを確認するとブリッツェンが1人…追いついたらブリッツェン4人になってやばいやつやーん!と思いましたが、どうするかはとりあえず追いついてから考えよう!という結論に至りました(笑)。しかし、考えてる暇もなくブリッツェンの波状攻撃でどうすることもできず、牽制しまくっているとラスト1kmくらいで集団にのみ込まれてゴールとなりました。
かなり悔しいですが、次戦の修善寺は8人全員でブラーゼンの存在感を示してやります!!!

会場に来てた方もそうでない方も応援ありがとうございました!!!

最後にゴール後の写真を。砂まみれですね(笑)

それでは、したっけ〜!🙌