今日はトレーニング内容(スプリント)のお話です
昨日と同じく、えーきち、あっちゃん、いやいや違う?、別名〇〇こと永吉選手とトレーニングしてきました。
明日は回復日ということで、キツイメニューを多く取り入れたのですが本日の前菜、200mスプリント5本をしていた時の話です(インターバルは4分です)
僕はブラーゼンでスプリンターとして走っているのですが、練習でもがいて認めてもらえてその役割をいただいております。なのでスプリントのメニューには自信ありです。
先行して200mもがく時も、向かい風等の悪条件が重ならない限り、最初の加速で後ろを切って逃げ切れることがほとんどでした。これまでは…
永吉選手、踏み始めで少し遅れるんですが後半ぐおおおおおんと伸びて並んでくるんです。エネルギーに溢れていてパワフル。そしてもがき終わった後、半端なく疲れてるんです。ゼーハーゼーハー倒れそうなほど。200m(10秒前後)で頭のネジがぶっ飛ぶぐらい追い込めるかどうか?がスプリントの得意不得意を決めるんじゃないかなーと改めて感じました。
にしおまること西尾選手も小柄ながら結構もがける選手なので、スプリント練が捗りそうです!まだ走ってない新加入選手と一緒に走るのも楽しみですね^ ^
スプリンターの座を簡単には譲るわけにはいかないので、益々集中して取り組まなければ💪
みなさんスプリント練の時、ネジ飛ばせてますか?(安全には注意しておこなってください)
そして迎えた本日のメインディッシュ?いやデザート?の30秒/#&jvb#、終了時の永吉選手のコメントがこちらです↓
「ふくらはぎ、断裂しました」
笑
↑怖いこと言わないでください笑
〇〇というニックネームは本人から聞いてください^_^ 新加入永吉選手の〇〇っぷりがチームに盛り上げてくれてます。
それでは!!
本日もお疲れ様でした