まずは!!
4月12日金曜日
念願だった夜桜花見に行きました🌸
サポーター(ブラサポ)の方々に企画して頂き、とても素晴らしい会でした!毎年恒例らしく、今年も黒磯公園で行われました。
そして皆んなが最も楽しみにしていたのは黒磯公園花見名物「タイラーメン」です!! 驚く程の行列でした。行列のできるタイラーメン相談所でしたね
ブラサポの方から招待が来た瞬間に行くというスイッチを押しました。笑🤭
サポーターの方々と様々な事を楽しむ機会が多くて嬉しい限りです。 心から感謝です。
来年もまた行きましょう😋
この笑顔、、120円〜〜🎶🎵
そしてそして!!
4月14日日曜日
宇都宮サイクルピクニック
に、ゲストライダーとして、那須ブラーゼンが参加しました😊 (隣にいるのは弱虫ペダル作者の渡辺大先生!!🤭)
多くの人と接する機会でした。
那須ブラーゼンを知らない人や、自転車を乗ったり、自転車に乗ってどこかへ行くのが好きな人、友達や家族に誘われて来た人など、様々な目的でイベントに参加されている方が多くいる中で、自分のできる事を精一杯に考えて、楽しみながらライドしました。
中にはご迷惑をおかけした方もいらっしゃると思います。。
イベント自体は素晴らしく、最高に楽しかったです!!
来られなかった人、そして来年参加したい人に向けてちょっとだけ紹介します😆
第1エイドステーションは「道の駅湧水の郷しおや」 お饅頭やミニたい焼き、おにぎり🍙にトマト🍅までありました。うまーぜんでした。
そして第2エイドステーションは「梵天エイドステーション」(読めない。。) イチゴにお豆腐においなりさん😋 なまらうまーぜんでした。
最後の第3エイドステーションは「大谷エイドステーション」 あの有名な大谷観音(採石場)で観光にも最適でした。永谷園からお茶漬けも😋 うま!笑
欅坂46の看板もあり体力回復です笑
僕は80kmを担当していたので、古賀志までは行ってません。
80kmコースの皆さん、その他コースの皆さん、関わった皆さん、お疲れ様でした。
ちょっとだけお話しできたり、ちょっとだけ前を引かせていただいたり、ちょっとだけローテーションしたり、ちょっとだけ背中を押したり、
ありがとうございました😊
立哨の方もエイドステーションの方も運営の方もお疲れ様でした!!
ロングライド最高かよ😍
次はカペルミュールライドかな?
の、前に広島!!!
PS.何でも頼りになる下島キャプテンも犬の抱っこだけは下手でした😆😆笑
最後まで読んでいただきありがとうございます。
西尾憲人
13