年間通して、僕が意識しているのが、
“高すぎないが、高めの強度で練習し続ける”
高すぎるというのは、もう精神10割で、心も身体もキツくて、次の日に大きく疲れを残す練習のこと。
高めの強度というのは、精神を7割、多くても8割ぐらいまでで取り組む練習のことです。
つまりキツイ中でもコントロール可能であり、次の日も繰り返し練習できるようにする。
このやり方はすぐに成果は出ないけど、毎日コツコツと継続することで、大きな成果をもたらせてくれます。
そして何より、楽しく走る事ができます。
これまで見てきた中で、練習が続かないという人は、自分にストレスを掛けすぎて耐えれなくなった人が多かったです。
強度を上げるよりも先ずは継続あるのみ💪