11月20日(金)
今日の運動
エスティマ内の掃除
昨日のダメージがあって、大人しく掃除。
明日も掃除を運動代わりにしようと思います。
コロナウイルスのビッグウェーブが再び。
今年の冬はどうなるのであろうか。
春先は初めてのビックウェーブでロックダウンをしていましたが、はたして。
引き続き気をつけていきたいです。
家の中にある本を読みきって、その後BOOK・OFFに売って、その後はKindleペーパーホワイト内に入れる。いわば本の電子化計画を進めています。
しかし、高校の頃に購入してからずっと手元に残している本が”松下幸之助さんの道をひらく”です。
これだけはずっと本のままで残していきます。
1日一ページランダムで開いて読んでもその日の活力になる言葉が並んでいます。
知識も才能も、熱意がなければ無に等しい。
毎日行うことに熱意はあるのか?
簡単とは言えないですが、分かりやすい評価基準。
部屋の中はスッキリし、この勢いのまま、思考もスッキリさせて、目指すべき方向にただ真っ直ぐに突き進みたいです!