大分市に拠点を移して迎える初めての朝
大分駅付近を散歩。快晴で気持ちいい!
朝食後に3時間弱のライドへ
大分市から東に向かい佐賀岬を走る。久々に走る海岸線にテンションが上がる☝️
Photo by 樋口さん
まさしくインスタ映え!!笑
こちらはPhoto by 谷さん
わざわざ先回りして撮ってくれました🙇♂️
無事にライドも終わりランチタイム!!昨日行った「大納言」にチームメイト何名かとともに向かう
とり天ハーフとチーズ・たまご入りお好み焼き。ここのお好み焼きと焼きそばも、とり天に負けないぐらい美味しい😂
ランチ後に大分市役所へ!!
佐藤樹一郎 大分市市長への表敬訪問をさせていただきました!この大分市ではUCIレースでもある「おおいたアーバンクラシック」(今年はUCIではなくJPRO ツアーとして開催)を開催されていて、自転車にとても理解のある街。大分における自転車事情や自分達なすブラーゼンのことなど、多くのことをお話しさせていただきました。
ご多忙の中、お時間をとっていただいた佐藤市長には感謝しかありません。佐藤市長、ありがとうございました!!
表敬訪問後はフリータイム。夕方にカフェタイム☕️ 大分銀行赤レンガ館の中にある「タウトナコーヒー」へ
外観はこんな感じ。東京駅のような風貌
内装はこんな感じでめちゃくちゃオシャレ✨ 大分の名産品も販売している
美味しいコーヒーと読書で最高のひとときだった☺️
その後は大分駅内でウィンドウショッピングを楽しみ夕食へ。色々歩いて迷った挙句、道中見つけた「やわら」という居酒屋に決定
大分名物「りゅうきゅう」&もつ煮込み。大分に来てから何度かりゅうきゅうを食べてはいたが、ここのはクオリティが段違い‼️もつ煮込みも同じく美味だった😂
あとこのレバー串。これがとてもプリプリで美味すぎた
大分に来てから美味しいものしか食べてない気がする、、笑
以上、4日目でした。明日は何食べようかな、笑