2022年11月22日(火)

今日もローラーの30分走。

 

ラスト10分ぐらいから、楽しくなってきて、かなり良い状態で終えることができました!

 

今日のラジオで話しましたが、

(電話出演は何回経験しても難しい)

 

那須ブラーゼンのキャプテンとして、活動した2年間で、チームメイトも知らない部分での動きが実は結構あり、色んな会で、チームを代表して挨拶するのが、キャプテンとしての仕事では無かったりします。

 

 

一番の思いは、所属する選手みんなが競技に集中する環境を作りたい。

 

 

それが結果的に自分の為でもあるからです。

 

 

また、スタッフの方々が、この選手たちの為なら頑張れるという環境も作りたい。

 

 

それも結果的に自分の為になるからです。

 

 

選手のやる気、スタッフのやる気を天秤にかけた時に、どちらかが高くてもダメで、釣り合った状態が、チームとして強い状態だと思っています。

 

 

それを作り出せる存在がキャプテンなんだと思います。

 

 

それをどこまで達成できたかは分かりませんが、僕は、多くの事を皆から得ることができ、選手として成長させてもらいました。

 

同じような事を皆が思っていてくれたら、それが一番嬉しいことかな。

 

 

キャプテン制は、必要な年に立てるらしく、来年誰かがするのかは、僕は知りませんが、いつまでも自分がしていても、来年の為にはならないので、エンドパーティーまでは、やりきっていきます。