2022年8月1日(月)

今日はランニング🏃‍♂️

 

5km 19分 3:48/km av174bpm

 

暑いなかですが、今のベストに近い状態で走れました。

 

暑い時期はタイムが落ちやすいです。

 

調べによると、気温が1℃上がると同じように心拍数も1上がる。

 

だから気温が10℃で、150bpmで走れるペースが、30℃になると170bpmのペースになる。

 

だから夏場の練習は工夫が必要。

 

自転車レースは9月以降に大切なレースが続きます。

 

暑さに慣らし、強度を落として長く走る練習も大切だし、暑い場所でのハードなインターバル練習は、すぐに心拍数が最大近くまで上がってしまうため、身体に掛かる負荷という点では低くなってしまいます。

 

負荷を掛かるのであれば、涼しい時間に行うか、クーラーを掛けて、室内ローラーで追い込むかなどの対策する必要があります。

 

8月も始まり、一番暑い時期になるので、工夫しながら取り組んでいきます!