8月13日(木)
起床時
感覚的疲労度4/10
身体的疲労度6/10

午前
ロード練習
1:30 39.94km tss37.4 up272.2m
av128.2w np159.5w max284.2w
av107bpm max149bpm

練習後
感覚的疲労度4/10
身体的疲労度5/10

朝食

+ピクノレーサー
練習中
SUDA COFFEE
アイスコーヒー、トマト一つ

練習後
しそ炭酸ジュース、アカシア蜂蜜スプーン一杯分、ミックスナッツ&ドライフルーツ
昼食
インドカレー、ピノ

夕食
すき家、R1低糖飲むヨーグルト

寝具を夏仕様に!
暑い夜もこれで快適だ(^^)d

次の群馬大会までに回復と体力アップを同時進行で取り組んでいかないといけない。

宇都宮大会で感じたこと、それは自分は他の選手に比べて、”頭脳、体力、度胸”が圧倒的に劣っている。

* 体力とは脚力のことも含み、度胸とは無理なコーナリングとかではなく、ここぞという時に飛び出していける強い気持ちのことです。

昨年走って猛烈な危機感を感じていましたが、今はそれを超える危機感。

そう思った時は変化が必要な時。

また少しずつ変えていこう!