8月2日(日)
朝食
+アカシア蜂蜜スプーン一杯、おにぎり2つ、ピクノレーサー
練習中
ブルーベリージャムのパン×2
OS1ゼリー
昼食
宮ステーキ
帰宅後筋トレ前
低糖グラノーラ一口
筋トレ後
アカシア蜂蜜スプーン一杯、ドライフルーツ&ミックスナッツ一握り、キウイフルーツ、ブルーベリー数個
夕食
+R1低糖飲むヨーグルト
夜食
チーム練習
3:16 99.48km tss300.1 up1286.0m
av195.2w np307.1w max1138.6w
av140bpm max184bpm
5s1083.8w
1m657.1w
5m356.0w
20m256.4w
内容
①アップ30分
②チームtt8分
③スプリント×2 レスト5分
④宇都宮ロード右周り5周回
2.4.5周回
鶴カン登り30秒程と萩の道の登り2分弱
の2回を全力。
1.3周回と平坦区間はチームローテーション
⑤宇都宮ロード左周り5周回
3.5周回
鶴カン登り1分程を全力。
1.2.4周回と平坦区間はチームローテーション
⑥ダウン
帰宅後
筋トレ(ジャンプ系複合メニュー)
やる気満々で走り始めた私(*≧∀≦*)、、、
宇都宮ロード右周りで、、、
脚売り切れた( 。゚Д゚。)
みんな強い(;゜∀゜)何がキツイって、全力で坂登るのもキツイですが、平坦区間が速い。
登りもキツイから何度か途中で失速┐(‘~`;)┌
本番のレースはこれよりも速く、また緩む区間がないため、かなり不安になる。
ただ今の自分が勝つために何ができるのか?
これを考えないと!
もちろんブラーゼンの仲間が勝つことも自分の勝ちです。
どのみち最終局面に自分が残らないといけない。
そして、勝ちにいく!
今日の練習の感じ、自分は弾が2発撃てる。全力走行の話し。
勝負所で決め手となる1発を撃つために、もう1発をどこで使うのか、もしや序盤から使わないといけない状況に追いやられるかもしれない。
そうならないためにも頭を回して走るか!
帰宅後はジャンプ系の筋トレをしました。
強い仲間たちと走り、もっと強くなりたいと思いました!
毎日刺激をもらえるこの環境に感謝してこれからも取り組んでいきます!