4/23
今日は室内でトレーニング。前半はりゅうじ先生のコアトレ。そのあと臀部を中心にいじめ抜くメニュー。最後はスライドボードでおしまい。
スライドボードはじめて2週間近くになった。スピードスケートの選手が自転車を乗るんやから逆をしてみようと思い始めた。するとバイクの上で変化を感じるようになって面白い。
力が抜けない程よい高さをキープ。良い感覚、位置を覚えるのが自転車のポジション作りに繋がる。
この動作でフォームの崩れがなくなれば、手を添えるだけの乗り方ができると期待したい。
後半はZwift。Ant+Usbが届いて、ようやく時代に追いついた。まだまだ解らない機能が山ほどありそう。気づいたのは実走よりも追いつくのがしんどい笑 ローテーションとか綺麗に回せたりするんかな?
スマホ用の三脚に付けるアダプターが縦だけしかつけれないと思ってたが、横にもついた。そんな今日の小さな発見。