こんばんは。

29日の午前中まで尾道市向島にて滞在し、

尾道やすらぎの宿 しーそー(SeeSo) さんにお世話になりました(^.^)

入口にはウェルカムボードや

自販機にも🤗

 

手作りの 尾道立体地図まで壁にありました😳

 

こだわりも沢山。

部屋の名前も尾道の島の名前になってました🏝

まだまだ終わりませんよ。

 

 

 

しーそーさん、窓からの眺めが極上なんです。

 

この海に反射するオレンジの光。とっても暖かみがあります♪

本州側の尾道市。ここまで見渡せるところはココしか無いのだとか。

 

写真に写っている船は、尾道の本州側と向島を繋ぐ運搬船。時刻表は特になく、乗客が集まったら出発というラフなスタイル。車も一緒に乗せれま~す⛴

 

船の音、波の音とともに気持ちもゆーらゆら~ トレーニング後はひたすら黄昏れてました笑

 

料理も海の幸をメインにご馳走していただきました!

献立に書いた上に説明もしてもらえるなんて、、、

めっちゃ暖か過ぎます。

写真は僕たちに沢山の安らぎを与えてくださった、この宿のオーナー  森田さんです。

森田さん自身もサイクリストで、宿の中にもフルオーダーのバイクがありました!

地元の方からは「せいちゃん家」とも呼ばれておられます🏝

 

そして、

せいちゃん家 でたくさんの暖かさを受け取って、

僕たちは広島のレースへ。

さぁ行こう

皆で!

超えて行こう