こんばんは。

今日は京都から引っ越す前に、お世話になった方々や、一年生の時の寮の友達と会ってきました。

まずはトレーナーの武田さん、村岡さん、現代社会学部の小室先生。

左から村岡さん、武田さん、小室先生。

身体のケアを始め、競技のことや私生活のことまで相談に乗っていただいたりと、4年間大変お世話になりました。ついこの間もずっと気になっていた左右バランスが悪い原因のひとつに気付いてくださいました。

小室先生は陸上部のコーチですが、自転車競技にも興味を持っていただき、昨日はオフトレの動作を自転車競技に合うように指導していただきました。先生とお話しするようになったのは最近で、もっと色々学びたかったので授業を履修しなかったことが心残りです。

番外編として、愉快な仲間たち編もあります。笑

他の部活の人とも話したりできるのは、このトレーナー室のメリットでもあると思います。自分の競技には無い視点から見れることがあるので。

なんとこの中には空手の日本代表選手もいるんですよ!!

また京都来たときは、良い結果報告とともに顔を出したいと思います。

 

そして、夜は一年生の時に入っていた寮の同じ班の人で集まりました。

就職すればみんなと会うことは難しくなるので、全員ではありませんでしたが卒業前に集まれて良かったです。

班長だった岡部さんは転職先が東京だそうで、なんと住まれる場所が実家の近くです!実家に帰ったときは毎日奢ってもらおうと思います!笑

みんな、それぞれの道で頑張っているので、自分も負けずに頑張ります!!