こんばんは。
今日は昨日の疲れもあって全くと言っていいほど身体が動かず、軽く乗るついでに関西シクロクロスの会場に行きました。
とても賑わっていて、人の多さにびっくりしました。関西圏も自転車競技の人気が高まっていますね。
やっぱりまだブラーゼンのジャージは自分に馴染んでないらしく、「誰か分からなかった!」や「めっちゃ違和感ある!」などのお言葉を頂きました。笑
会場をフラフラしたあとは、河川敷を少し走ってから帰りました。
さて、以前の投稿で僕が甘党であることを紹介しましたが、ついに原因が分かりました。
それは、隔世遺伝です。
父方の祖父が大の甘党だったようで、従姉妹から衝撃エピソードを聞きました。
なんと…
黒糖の巨大な塊を戸棚に隠して、毎日のように食べていたらしいです…
いや、さすがにやらないと僕が言ったことを実践してしまってますね!!
正直言って、祖父のイメージがお堅い感じの人だったので、それを聞いたときにギャップがありすぎるのと、戸棚から食べているところを想像したらシュール過ぎて一人で笑い転げてました。
そんなことをしていたからか、少し糖尿病気味だったらしいですね。笑
10年ほど前に亡くなってしまったので、二人で甘党談義ができなかったのが残念です。あ、糖尿病ではないですよ。笑
祖父の甘党を遺伝してしまったみたいなので、しっかりと受け継いで毎日黒糖を…誘惑に負けないように気をつけます!