こんばんは。

昨日のブログの質問コーナーでご紹介した質問。
「 お疲れ様です!いつも、ブログの更新を頻繁にして下さり、ありがとうございます。仕事の休憩中に見るのが、毎日の楽しみです。自転車に全く関係が無い質問なのですが、お好きな映画は何ですか?万が一気が向きましたら、ご回答を宜しくお願い致します。」

僕はこれを見たとき、感動しました。

「仕事の休憩中に見るのが、毎日の楽しみです。」
ここです。

僕が以前読んだ本の中で、
「現在はインターネット等が発達し、コンテンツが世の中に溢れており、その人の24時間という限られた時間の争奪戦となっている」というようなことが書いてありました。

テレビ、新聞、雑誌、本、動画視聴、ゲーム、挙げればキリがない程のコンテンツが世の中には溢れています。

この質問をしてくださった方は、その多くのコンテンツの中で、しかも仕事中の少ない休憩時間の中で、僕のブログという一つのコンテンツを読むことに時間を割いていただいている。

それほど嬉しいことはありません。

大学時代、経営学部で、ふとしたことから広告に興味が湧きました。

いま、一番自転車業界に必要なことです。

良い商品を消費者に伝えること。自転車で言えば、これほど面白い自転車競技の良さを日本中の人々に届けることです。

誰もが一度見れば自転車競技の面白さにハマると思います。でも、現状日本ではマイナースポーツです。見るきっかけが少ないので。

その中で僕個人としても何かできることはないかと考えた結果、毎日ブログを書いて発信することです。当たり前ですが、まず、発信しなければ人々の目に付く事もありません。たまたま、自転車競技に関係無い僕の友達がブログを見てくれたり、リツイートやシェアによって知らない人がブログを見てくれたり、そういうことの積み重ねで自転車競技が発展していくと思います。

質問をしてくださった方はロードレースファンの方だとは思いますが、僕が毎日ブログを更新する限り、その人の24時間の一部を僕が使わせていただいてることになります。

もちろん今、このブログを読んでいただいてる方々の24時間の一部も使わせていただいています。

この限られた24時間という中で自転車競技を目にする事が一般の方にも広がれば、より自転車競技は盛り上がると思います。

なんかだんだん何を書いているか分からなくなってきましたが、言いたいことは自転車競技知ってる人も知らない人も僕のブログ毎日見てね!!!!!笑

そして、自転車競技を観に来てください!!

 

(22:25追記)沢山送っていただいたご質問を全てお返事し終わったので、またご質問お待ちしております!質問はコチラ