気付けば、2019年の1月もまもなく終わります。早い…
今年は特にインフルエンザが猛威を振っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、一昨日に今シーズン使用するバイクを組んでいただきました。
Vide PROです。昨シーズンの途中で軽量モデルのCIELに乗り換えましたが、今シーズンはVide PROを乗ることにしました。乗ったことのあるバイクですが、やっぱりフレームが変わるとテンションが上がります。
ハンドル上にあるヘルメットはGIROのSYNTAX MIPS AF(アジアンフィット)です。MIPSというは、ヘルメットの内側(頭側)のシェルと外側のシェルが独立しており、それらがエラストマーで接続されており、それが動くことにより頭部への衝撃を緩和させます。
簡単に言うと安全なシステムです!笑
そんなニューアイテムを受け取り、昨日は矢板方面へチームトレーニング。(ステルススキルにより一番後ろに隠れています)
風が強く、かなりハードなトレーニングでした。
ヘロヘロになりつつ、夕方に那須高原クリニックさんへ。
昨年から喘息の治療でお世話になっていますが、だんだんと薬の減量もできており、近いうちに薬を使わなくても大丈夫な状態に戻せるかもしれません。春先には花粉が飛んだりなどもあるので、慎重に治療を進めていきたいと思います。
昨日の疲労が残っていた今日は、特になにもせず、午後にCouleurさんにてヘアカットしていただきました。
冬ですが、いつも通り短めに切っていただきました!
今回も杉森さんに切っていただきました。ありがとうございました!
さて、明日は2019年一回目のつきいちBarに見習いバーテンダーとして先月に引き続きカウンターに立たせていただきます。
皆様ぜひお越しください!