TEAMチーム
HOME TOWNホームタウン
NASU 那須町 NASUSHIOBARA 那須塩原市 OHTAWARA 大田原市
那須ブラーゼンの巻き起こす3つの風
- 自転車の「風」
- 那須地域においての自転車ロードレースの認知度の拡大、並びにチーム認知度の広大によって国内レースシーンの活性化に貢献し国内での自転車ロードレース認知度拡大を目指す。また、自転車をツールとしたイベント、講演会等を開催し、那須地域の皆様の健康と安全への活動を行う。
- 那須の「風」
- 「那須」を冠したチーム活動の過程で『那須』ブランドを広くPRし、新たな試みとして那須地域の自転車による観光企画の提供や、その他スポーツイベントへの協力及び企画により自転車での那須地域の地域振興・観光商品化を目指す。
- 新たな「風」
- 国内初の観光地での地域密着型という安定した基盤の上で、選手の待遇面の良化・選手の育成や供給による国内ロードレースの活性化、並びに地元で育った優秀な人材を発掘・サポートし、国内ツアーを経て海外へと羽ばたく選手の育成を目指す。
TEAM SYSTEMチーム体制
那須ブラーゼンは、日本初の観光地での地域密着型ロードレースチームです。
レース活動としては国内のプロサイクルロードレースシリーズの
「ジャパンサイクルリーグ」を主戦場とします。
そして、シリーズ戦の優勝を目指すと共に那須に育まれたチームとして
『那須=自転車』のイメージ構築、自転車による那須地域の活性化・健康・観光、
そして自転車の振興・普及に寄与していき地域に根差し、愛され、貢献するチームを目指します。

- エンブレム
- ・チームカラー:イエロー
・チームイメージ:風・九尾の狐・リンドウ・ロイヤル
正式名称 | 那須ブラーゼン (ローマ字表記 NASU BLASEN) |
---|---|
活動拠点 | 那須町、那須塩原市、大田原市 |
設立 | 2012年10月 |
URL | www.nasublasen.com |
チーム名の由来 | BLASENとはドイツ語で「風が強く吹く」という意味。 那須地域は「風」が強い事で知られている。那須地域を自転車の聖地に築き上げ、那須地域から国内ロードレースシーンに新たな「風」を巻き起こしたく命名。 |
COMPANY INFORMATION運営会社情報
会社名 | NASPO株式会社 |
---|---|
代表者 | 若杉 厚仁 |
設立 | 2012年10月 |
所在地 | 〒329-3157 栃木県那須塩原市大原間西1-1-10 |
TEL | 0287-73-8331 |
FAX | 0287-73-8332 |
info@nasublasen.com | |
事業内容 | サイクルロードレース活動。自転車を活用した観光活性化事業。自転車安全教室などの自転車普及活動 |
顧問弁護士 | 弁護士法人戸野・田並法律事務所 戸野 俊介 |